【最短申請:福岡県全域】駐車禁止除外指定車標章申請の手続き代行

福岡県で駐車禁止除外指定車の標章の申請を代行いたします。
警察署での手続きも行政書士が代行いたしますので身体に障害のある方でも安心してご依頼いただけます。

費用

書類作成・手続き代行費用(行政書士報酬)+実費+送料のみ
詳細はこちらのページからご覧ください。

駐車禁止除外指定車標章の種類

・身体に障害のある方等に対する除外標章
(1) 身体障害者手帳の交付を受けている方のうち
ア 視覚障害 1級から3級まで各級及び4級の1の方
イ 聴覚障害 2級及び3級の方
ウ 平衡機能障害 3級の方
エ 上肢不自由 1級、2級の1及び2級の2の方
オ 下肢不自由 1級から4級までの各級の方
カ 体幹不自由 1級から3級までの各級の方
キ 運動機能障害(上肢機能)1級及び2級の方 (1上肢のみに運動機能障害がある場合を除く)
ク 運動機能障害(移動機能) 1級から4級までの各級の方
ケ 内臓機能障害 1級及び3級の方
※ 内臓とは~心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう又は直腸、小腸
コ 免疫機能障害 1級から3級までの各級の方
サ 肝臓機能障害 1級から3級までの各級の方
(2) 療育手帳の交付を受けている方のうち重度の障がいの方
(3) 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方のうち1級の方
(4) 身体に障がいがある方等のうち、歩行が困難なことにより社会での日常生活が著しく制限されると公安委員会が認める方
○ 戦傷病者手帳所持者及び色素性乾皮症の方

お問い合わせください

お電話の場合

093-473-6670

年中無休:午前10時~午後22時

お問い合わせフォーム

    【LINEの場合はコチラ】

    対応可能エリア

    日本全国お問い合わせいただければ何かしら対応できます。

    【日本全国】
    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

    【福岡県全域】
    〇北九州ナンバー管轄(北九州自動車検査登録事務所)
    ▶北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区・若松区・八幡東区・八幡西区)・中間市・遠賀郡遠賀町・芦屋町・水巻町・岡垣町・京都郡苅田町・みやこ町・行橋市・築上郡築上町・吉富町・上毛町・豊前市

    〇筑豊ナンバー管轄(筑豊自動車検査登録事務所)
    ▶飯塚市・鞍手郡鞍手町・小竹町・直方市・宮若市・田川市・田川郡福智町・香春町・糸田町・大任町・赤村・添田町・川崎町・嘉麻市・嘉穂郡桂川町

    〇福岡ナンバー管轄(福岡運輸支局)
    ▶宗像市・福津市(東区・博多区・中央区・西区・南区・城南区・早良区)・古賀市・糟屋郡新宮町・久山町・粕屋町・須恵町・志免町・宇美町・太宰府市・筑紫野市・大野城市・春日市・那珂川市・福岡市・糸島市

    〇久留米ナンバー管轄(久留米自動車検査登録事務所)
    ▶筑前町・朝倉市・東峰村・小郡市・大刀洗町・うきは市・久留米市・広川町・八女市・筑後市・大木町・大川市・柳川市・みやま市・大牟田市

    【警察署】
    〇北九州ナンバー管轄
    ▶小倉北警察署・小倉南警察署・門司警察署・若松警察署・戸畑警察署・八幡東警察署・八幡西警察署・折尾警察署・行橋警察署・豊前警察署

    〇筑豊ナンバー管轄
    ▶飯塚警察署・田川警察署・直方警察署・嘉麻警察署

    【申請対応が可能なエリア】
    福岡県全域・山口県全域・大分県全域・佐賀県全域・熊本県北部

    【対応可能運輸支局】
    北九州自動車検査登録事務所(北九州支局)・筑豊自動車検査登録事務所(筑豊支局)・福岡運輸支局・久留米自動車検査登録事務所(久留米支局)

    免責事項

    このページの内容は作成時点の法令の規定その他行政書士自身の経験に基づいて作成されたものであって、最新の情報や正しい情報ではない可能性があります。
    このページの内容に基づいて行われた一切について当事務所及び行政書士は一切の責任を負いません。
    定期的に巡回し、内容を訂正等するように努めてまいります。

    投稿者プロフィール

    norikoshi

    SNSはこちらから(完全プライベート)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です