小倉北区の車庫証明はスケダチオフィスにお任せください|小倉北警察署・車庫証明・北九州市小倉北区

小倉北区にお住まいの方の車庫証明は、小倉北警察署での手続きが必要です。

仕事や家庭の都合で平日に動けない方も、当事務所にご依頼いただければ手間なくスムーズに対応可能です。

提出だけ、受け取りだけ、書類の作成だけといったようなご利用も喜んで承ります。

「代行してもらって助かった」と感じていただけるよう、誠実かつ迅速に対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

下のボタンからワンクリックでお問い合わせいただけます

この記事を書いたのは

著作・監修


行政書士 乗越 悠生

Yusei Norikoshi

福岡県行政書士会所属・福岡県行政書士会丁種会員・特定行政書士
福岡県北九州市出身|20歳で行政書士登録し、同年特定行政書士認定考査に合格
福岡県北九州市を本拠地に自動車にまつわるあれこれを包括的にサポート。
専門業務:車庫証明・自動車の名義変更等登録手続き・出張封印
     運輸関係許認可(貨物運送事業・旅客運送・乗合運送・貸切運送)

趣味:ドライブ・お散歩・昼寝


当事務所の代表は福岡県行政書士会の丁種会員です


福岡県行政書士会にも名簿の登載がありますのでご覧ください

〒800-0244
福岡県北九州市小倉南区上貫3丁目10-4

行政書士乗越士所
電話:093-473-6670

携帯:090-9654-3117(代表行政書士直通)
メール:info@norikoshi-gyosyo.com

警察署の情報


小倉北警察署

Kokurakita-Police Station

福岡県北九州市小倉北区大門1丁目6−19
西小倉駅 徒歩10分/施設内無料駐車場あり
営業時間:9:00〜16:00(最終受付 16:00)
窓口閉庁日:土日祝日


小倉北警察署の車庫証明対象地域

あ行
藍島(あいのしま)青葉(あおば)赤坂(あかさか)赤坂海岸(あかさかかいがん)浅野(あさの)朝日ケ丘(あさひがおか)足原(あしはら)愛宕(あたご)足立(あだち)泉台(いずみだい)板櫃町(いたびつまち)井堀(いぼり)今町(いままち)鋳物師町(いもじまち)魚町(うおまち)宇佐町(うさまち)馬島(うましま)江南町(えなみちょう)大田町(おおたまち)大手町(おおてまち)大畠(おおばたけ)

か行
鍛冶町(かじまち)片野(かたの)片野新町(かたのしんまち)金田(かなだ)上到津(かみいとうづ)上富野(かみとみの)香春口(かわらぐち)神岳(かんたけ)貴船町(きふねまち)木町(きまち)京町(きょうまち)清水(きよみず)霧ケ丘(きりがおか)金鶏町(きんけいちょう)熊谷(くまがい)熊本(くまもと)黒住町(くろずみちょう)黒原(くろばる)黄金(こがね)許斐町(このみまち)米町(こめまち)小文字(こもんじ)紺屋町(こんやまち)

さ行 
菜園場(さえんば)堺町(さかいまち)三郎丸(さぶろうまる)皿山町(さらやままち)山門町(さんもんちょう)重住(しげずみ)篠崎(しのざき)下到津(しもいとうづ)下富野(しもとみの)寿山町(じゅざんちょう)城内(じょうない)城野団地(じょうのだんち)昭和町(しょうわまち)白銀(しらがね)白萩町(しらはぎまち)神幸町(しんこうちょう)新高田(しんたかだ)親和町(しんわまち)末広(すえひろ)須賀町(すがまち)砂津(すなつ)船頭町(せんどうまち)船場町(せんばまち)


た行
大門(だいもん)高尾(たかお)高浜(たかはま)高坊(たかぼう)高見台(たかみだい)高峰町(たかみねちょう)竪林町(たてばやしまち)竪町(たてまち)田町(たまち)常盤町(ときわまち)富野(とみの)富野台(とみのだい)

な行
中井(なかい)中井口(なかいぐち)中井浜(なかいはま)中島(なかしま)中津口(なかつぐち)長浜町(ながはままち)西港町(にしみなとまち)

は行
萩崎町(はぎざきまち)馬借(ばしゃく)原町(はらまち)日明(ひあがり)東篠崎(ひがししのざき)東城野町(ひがしじょうのまち)東港(ひがしみなと)平松町(ひらまつまち)古船場町(ふるせんばまち)弁天町(べんてんまち)

ま行
真鶴(まなづる)緑ケ丘(みどりがおか)南丘(みなみがおか)三萩野(みはぎの)都(みやこ)妙見町(みょうけんちょう)室町(むろまち)明和町(めいわまち)

や行
山田町(やまだまち)吉野町(よしのまち)

わ行
若富士町(わかふじちょう)

行政書士に依頼した場合と自分で行った場合の手間の比較

では、車庫証明の手続きを行政書士に依頼した場合と自分でした場合の手間などを下記表にまとめてみました。

自分でする場合行政書士に依頼した場合
5日~1週間程度
(審査期間含む・当事務所調べ)
所要日数
(手続きの完了までに要する日数)
4日
(警察署での審査期間も含みます)
数時間から1日程度
(開業前の当事務所代表の実績)
拘束時間
(実際に完了までに拘束される時間)
5時間程度
(書類作成・申請・受領まで全て)
実費のみ
(本人の時給を考慮しない)
料金6,600円~
車庫証明交付当日に可能登録までのスピード車庫証明交付日当日に可能
後から発覚しやすい
(警察署では確認してくれない)
書類のミスダブルチェックを
出発前と提出前に行うので比較的少ない
2回(※4回)
(※事前相談に行く場合は、1往復増える)
警察署への訪問回数原則 2回
(提出と受け取りのみ)

手続きの流れ

ステップ1
お問い合わせ
お電話もしくはLINEその他お問い合わせのしやすい方法でお問い合わせください。
下のボタンからワンクリックでお問い合わせいただけます。



ステップ2

必要書類を事務所にお持ちいただくか郵送にてお送りください。
事務所所在地:〒800-0244 福岡県北九州市小倉南区上貫3丁目10-4

行政書士乗越士所

ステップ3

行政書士が責任をもって書類作成&手続

ステップ4

手続き完了後に精算

ステップ5

業務完了

お電話の場合

093-473-6670

年中無休:午前10時~午後22時

お問い合わせフォーム

    【LINEの場合はコチラ】

    対応可能エリア

    日本全国お問い合わせいただければ何かしら対応できます。

    【日本全国】
    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

    【福岡県全域】
    〇北九州ナンバー管轄(北九州自動車検査登録事務所)
    ▶北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区・若松区・八幡東区・八幡西区)・中間市・遠賀郡遠賀町・芦屋町・水巻町・岡垣町・京都郡苅田町・みやこ町・行橋市・築上郡築上町・吉富町・上毛町・豊前市

    〇筑豊ナンバー管轄(筑豊自動車検査登録事務所)
    ▶飯塚市・鞍手郡鞍手町・小竹町・直方市・宮若市・田川市・田川郡福智町・香春町・糸田町・大任町・赤村・添田町・川崎町・嘉麻市・嘉穂郡桂川町

    〇福岡ナンバー管轄(福岡運輸支局)
    ▶宗像市・福津市(東区・博多区・中央区・西区・南区・城南区・早良区)・古賀市・糟屋郡新宮町・久山町・粕屋町・須恵町・志免町・宇美町・太宰府市・筑紫野市・大野城市・春日市・那珂川市・福岡市・糸島市

    〇久留米ナンバー管轄(久留米自動車検査登録事務所)
    ▶筑前町・朝倉市・東峰村・小郡市・大刀洗町・うきは市・久留米市・広川町・八女市・筑後市・大木町・大川市・柳川市・みやま市・大牟田市

    【警察署】
    〇北九州ナンバー管轄
    ▶小倉北警察署・小倉南警察署・門司警察署・若松警察署・戸畑警察署・八幡東警察署・八幡西警察署・折尾警察署・行橋警察署・豊前警察署

    〇筑豊ナンバー管轄
    ▶飯塚警察署・田川警察署・直方警察署・嘉麻警察署

    【申請対応が可能なエリア】
    福岡県全域・山口県全域・大分県全域・佐賀県全域・熊本県北部

    【対応可能運輸支局】
    北九州自動車検査登録事務所(北九州支局)・筑豊自動車検査登録事務所(筑豊支局)・福岡運輸支局・久留米自動車検査登録事務所(久留米支局)

    免責事項

    このページの内容は作成時点の法令の規定その他行政書士自身の経験に基づいて作成されたものであって、最新の情報や正しい情報ではない可能性があります。
    このページの内容に基づいて行われた一切について当事務所及び行政書士は一切の責任を負いません。
    定期的に巡回し、内容を訂正等するように努めてまいります。

    投稿者プロフィール

    norikoshi

    SNSはこちらから(完全プライベート)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です