自動車の出張封印はスケダチオフィスにお任せください

目次

くるまの名義変更でナンバーが変わったら
便利な出張封印をご利用ください

車のナンバーが変わるときは私たちにお任せください。
くるまの名義変更などの手続から行政書士に依頼することで

陸運局以外の場所でナンバープレートの封印が可能です。
あなたの自宅や職場の駐車場どこでもいつでもどんなときでもラクラクナンバーを交換することができます。
※出張封印は自動車の新規登録、名義変更、変更登録、ナンバー再交付、番号変更の

いずれかをご依頼いただく必要がございます


こんな方におススメです

お客様の大切な車をノーリスクで納車したいディーラー様、自動車販売店様
福岡県登録の自動車の手続きを受任し、依頼先をお探しの県外の行政書士事務所様
陸運局まで遠かったり、平日に手続きするのが難しい個人ユーザー様
様々な方におススメです。

※封印の再々委託も承っておりますので全国の行政書士事務所様
福岡ナンバー管轄、筑豊ナンバー管轄、久留米ナンバー管轄の行政書士事務所様
お気軽にお問い合わせください。

代行費用

書類作成・手続き代行費用(行政書士報酬)+印紙等の実費+送料のみ
詳細はこちらのページからご覧ください。

対象エリア

対象エリア:福岡県全域
(久留米ナンバー管轄地域は提携行政書士に委託しております)

1 福岡運輸支局(福岡ナンバー管轄)
受付時間(登録) : 午前⇒8:45~11:45    午後⇒13:00~16:00    ※土日祝日を除く

2 北九州自動車検査登録事務所(北九州ナンバー管轄)
受付時間(登録) : 午前⇒8:45~11:45    午後⇒13:00~16:00    ※土日祝日を除く

3 筑豊自動車検査登録事務所(筑豊ナンバー管轄)
受付時間(登録) : 午前⇒8:45~11:45    午後⇒13:00~16:00    ※土日祝日を除く

4 久留米自動車検査登録事務所(久留米ナンバー管轄)
受付時間(登録) : 午前⇒8:45~11:45    午後⇒13:00~16:00    ※土日祝日を除く


ご依頼をいただくメリットは?

1.平日に手続きに行く必要がなくなる

 陸運局は平日しか開庁していないため、手続きは平日しか行うことができません。
 そのため土日祝日には自動車の各種手続きができず、ナンバーの交換をすることもできません。
 しかも陸運局は窓口が16時には締め切られてしまうため早めに行って手続きをする必要もあります。


 また福岡県はエリアが広いにもかかわらず4支局(北九州福岡筑豊久留米)しかないため

 お住まいの地域によっては管轄の陸運局へ行くのにも大幅な時間がかかる場合があります。

 しかし車の手続きのプロである行政書士に依頼することでこの手間を省いて手続きを終えることが可能です。

2.出張封印も併せてご依頼いただくことで陸運局への車の持ち込みが原則不要

 くるまの手続きの際にナンバーが変わる場合普通は車を陸運局まで持ち込んでからナンバーを取り外し手続きをしますが
 出張封印まで一緒にご依頼いただくことで事前のナンバー取り外しも不要で後返納OK!

 大切なお車を陸運局まで持ち込む必要もありません!

 今までは「土日祝日など陸運局が遠い場合の納車」や「タイトなスケジュールでの納車で間に合うか不安」、「個人売買で早く乗りたいけどなかなか手続きに行けずナンバープレートを交換できないためすぐに乗ることができない」など様々な問題に頭を抱えてきたと思いますがその悩みもこの出張封印制度が解決いたします。

 登録完了後、新しいナンバープレートを行政書士があなたの自宅や職場の駐車場、店先などにお届けし
 あなたにとって便利のいい場所でナンバーの交換・封印の取り付けを行います。

 弊所では名義変更と一緒にご依頼いただくことで割引もご用意しておりますのでぜひご利用ください。

3.タイトなスケジュールやお客様のご都合にも誠実・迅速に対応可能

 「今週の土日に納車なんですが」、「明日納車予定なんです!」、「登録したその日に封印していただけますか?」
 などなどタイトなスケジュールやお客様の都合優先でもちろん大丈夫!
 書類に不備がなければお預かりしたその日に手続きを行いそのまま即日出張封印も可能です。

安心してお任せいただけます
弊所をおすすめする3つのポイント

スピーディーなのに高クオリティー ~すべてはあなたのウレシイのために~

一日でも早くお客様の下にお車を届けるためスピード感を重視した業務を心がけています。
もうあなたを待たせません。最短即日、お車に乗り始めることが可能です。

タイトな納車スケジュールでも大丈夫、お客様にいち早く車をお届けしたいディーラー様や自動車販売店様をサポートします。

原則 支払いは業務完了後 前払いももちろんOK

支払いは業務の完了後でOK!安心してご依頼いただけます。

サポートやオプションサービスも充実

自動車が大好きな行政書士がご依頼者様とその先にいるユーザー様のために真心をもって対応いたします。
ご依頼者様の事情に柔軟に対応するため様々なオプションをご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

ご依頼の流れ

【業務の流れ】
(1) お問い合わせ
 お電話もしくはお問い合わせフォームからお問い合わせをお願いいたします。
 お問い合わせ後24時間以内に必ずお電話かメールをお送りいたします。

(2) 書類のご送付をお願いいたします。
 書類を下記の場所にまでご送付をお願いいたします。
 〒802-0011
  福岡県北九州市小倉北区重住3丁目2番12号 第5共立ビル2階 とみの法務事務所内
  行政書士 乗越悠生 宛

(3) 自動車の手続きを行います。
 書類到着後、当日もしくは翌日中までに手続きを行います。
 名義変更完了後、成果物と請求書を発送いたします。
 お振込確認後、領収書をお送りいたします。
 ※振込口座は請求書に記載してございます。
 出張封印の場合は日程の調整を行った後、直接お伺いしナンバーの交換と封印をいたします。
※再々委託の場合は所属行政書士会に丁種会員であることを照会いたします。

出張封印制度

出張封印のあらましはこちらのサイトをご覧ください

【電話でのお問い合わせはこちらから】

お電話の場合

093-473-6670

年中無休:午前10時~午後22時

お問い合わせフォーム

    【LINEの場合はコチラ】

    対応可能エリア

    日本全国お問い合わせいただければ何かしら対応できます。

    【日本全国】
    北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

    【福岡県全域】
    〇北九州ナンバー管轄(北九州自動車検査登録事務所)
    ▶北九州市(小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区・若松区・八幡東区・八幡西区)・中間市・遠賀郡遠賀町・芦屋町・水巻町・岡垣町・京都郡苅田町・みやこ町・行橋市・築上郡築上町・吉富町・上毛町・豊前市

    〇筑豊ナンバー管轄(筑豊自動車検査登録事務所)
    ▶飯塚市・鞍手郡鞍手町・小竹町・直方市・宮若市・田川市・田川郡福智町・香春町・糸田町・大任町・赤村・添田町・川崎町・嘉麻市・嘉穂郡桂川町

    〇福岡ナンバー管轄(福岡運輸支局)
    ▶宗像市・福津市(東区・博多区・中央区・西区・南区・城南区・早良区)・古賀市・糟屋郡新宮町・久山町・粕屋町・須恵町・志免町・宇美町・太宰府市・筑紫野市・大野城市・春日市・那珂川市・福岡市・糸島市

    〇久留米ナンバー管轄(久留米自動車検査登録事務所)
    ▶筑前町・朝倉市・東峰村・小郡市・大刀洗町・うきは市・久留米市・広川町・八女市・筑後市・大木町・大川市・柳川市・みやま市・大牟田市

    【警察署】
    〇北九州ナンバー管轄
    ▶小倉北警察署・小倉南警察署・門司警察署・若松警察署・戸畑警察署・八幡東警察署・八幡西警察署・折尾警察署・行橋警察署・豊前警察署

    〇筑豊ナンバー管轄
    ▶飯塚警察署・田川警察署・直方警察署・嘉麻警察署

    【申請対応が可能なエリア】
    福岡県全域・山口県全域・大分県全域・佐賀県全域・熊本県北部

    【対応可能運輸支局】
    北九州自動車検査登録事務所(北九州支局)・筑豊自動車検査登録事務所(筑豊支局)・福岡運輸支局・久留米自動車検査登録事務所(久留米支局)

    免責事項

    このページの内容は作成時点の法令の規定その他行政書士自身の経験に基づいて作成されたものであって、最新の情報や正しい情報ではない可能性があります。
    このページの内容に基づいて行われた一切について当事務所及び行政書士は一切の責任を負いません。
    定期的に巡回し、内容を訂正等するように努めてまいります。

    投稿者プロフィール

    norikoshi

    SNSはこちらから(完全プライベート)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です