事務所からのお知らせ
【周知】Twitterの相互フォローの行政書士限定 丁種封印再々委託費用を2,200円引きいたします。新着!!

当事務所では、Twitter(X)を相互フォローいただいている自動車登録専門の行政書士の先生方を対象に、丁種封印の再々委託料金を特別価格でご提供するキャンペーンを実施いたします。 【キャンペーン内容】 【対象ケースの一例 […]

続きを読む
事務所からのお知らせ
【募集】自動車保有関係手続きワンストップサービス(OSS申請)のモニター募集

当事務所ではOSS申請のモニターを募集しています。目的は自動車手続き業務の改善です。モニターは対象手続きの利用者とし、特典として料金割引があります。応募条件や人数制限あり、先着5社限定です。詳細はお問い合わせください。

続きを読む
事務所からのお知らせ
【お知らせ】今後の自動車登録業務に関する基本方針とOSS申請の料金を決定いたしました。

当事務所は令和7年4月5日以降、自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)を強化し、主に指定エリア内でOSS申請を原則とします。DX化を進め、北九州一の行政書士事務所を目指す方針です。料金は適正に設定されます。

続きを読む
事務所からのお知らせ
【業務連絡】車庫ステッカー廃止に伴う普通車・軽自動車の車庫証明の手続き事務に関する処理方針について

当事務所では、普通車及び軽自動車の車庫証明手続きについて、次のものについて下記に示す通り定めたので公示します。・普通車及び軽自動車の「申請者保管用」の取り扱いについて・保管場所証明引換票について・軽自動車の保管場所届出手 […]

続きを読む
事務所からのお知らせ
【周知】棄損のひどいナンバープレートの再交付のご依頼について

福岡県の福岡、筑豊、北九州、久留米の各ナンバーの再交付を代行している行政書士から棄損のひどいナンバープレートの再交付のご依頼時のお願いをいたします

続きを読む
行政書士が解説
【行政書士が解説】5分でわかる丁種封印制度(事業者向け)

北九州の行政書士が丁種封印制度を解説いたします

続きを読む
事務所からのお知らせ
【周知】自動車保管場所標章(車庫ステッカー)の廃止に伴う車庫証明の証紙代について

自動車保管場所標章(車庫ステッカー)の廃止に伴う車庫証明の証紙代の取扱いについて周知いたします。

続きを読む
自動車販売店向けコラム
【行政書士が解説】本当は怖い:車庫証明の入替について行政書士が解説

車庫証明の入替車両について行政書士が解説いたします

続きを読む
事務所からのお知らせ
【おしらせ】福岡・北九州・筑豊・久留米:出張封印の費用を見直しました

行政書士の乗越です。先日、公式インスタグラム(公式なのか?)で表明した通り、筑豊や福岡での登録のお話をいただくようになりましたので、出張封印の費用を見直します。封印に関する料金は、個人と事業者共通です。令和7年3月6日以 […]

続きを読む
事務所からのお知らせ
【ご協力をお願いいたします】3月の分散車庫申請・登録にご協力ください。

お取引先様各位 いつも大変お世話になっております。行政書士の乗越です。 表題の件につきまして、自動車検査登録事務所および軽自動車検査協会の混雑が予想されるため特にお急ぎではない案件につきましては下記の期間、書類到着日の翌 […]

続きを読む